このような症状でお困りではないですか?

- 首から肩にかけてカチカチにこっている…
- なんだか首が張っている感じがする…
- 首が回らず、左右で回せる範囲に差がある…
- 枕が合わずに眠りが浅い気がする…
- 首こり、肩こりだけではなく頭痛もする…
- 首肩がこっているだけではなく、腕もしびれている…
安心してください!当院には、首こりに悩まされていた患者様が数多くいて症状の良化、治癒していく実績が数多くあります。
首こりはほっておいても改善しないばかりか、余計に症状が重くなってしまう場合もあります。もしこのような症状がありましたら当院までお越しください!
そもそも首こりの原因って?

首こりは、首の筋肉が固くなり、日常生活において圧迫感や違和感・不快感などが生じる症状です。首だけではなく、肩から首にかけてコリを感じることも多く、肩こりと合わせて日本人にとても多い不調です。
首こりがひどくなると、コリだけではなく痛みを感じるようになり、頭痛を併発することも多い症状です。
- 猫背
- ストレス
- TVやスマホの見過ぎ
- 自律神経の乱れ
原因は多岐にわたり、猫背などの姿勢の悪さやストレス、TVやスマホの見過ぎによる眼精疲労からも首こりになってしまいます。
また、自律神経の乱れによって首の筋肉が必要以上に緊張し、血流が悪くなることで首こりになる場合もあり、日常生活の改善が必要といわれています。
一般的な治療法
首こりになると、多くの人はクイックマッサージや整体、整骨院などで、首の筋肉をもみほぐすことやマッサージ、ストレッチで首こりの改善を目指します。
筋肉をもみほぐすマッサージ以外にも、塗り薬や湿布を使ったり、カイロで首の患部を温めたり、ビタミン剤を飲んだり、整骨院で首をひっぱるけん引を行う方もいるようです。
しかし、その場では首こりが楽になっても、翌日になるとまた首にこりが出てきてしまったり、マッサージをすればするほど首がコチコチになってしまう方も多いのです。
もしかしたら、このページを読んでいるあなたも、揉んでもスグに戻ってしまう首こりでお悩みかもしれません。
では、なぜ首こりは揉んでもマッサージをしても、すぐに再発してしまうのでしょうか?
大久保接骨院だからこその治療法

当院では、首こりの本当の原因を「骨盤の歪み」と「インナーマッスルの低下」だと考えています。
なぜ、首の筋肉が固くなってしまったり、過度に緊張してしまいコリが発生するのでしょうか?
答えは、
- 肩関節のズレや歪み
- 体のバランス(体幹)の悪さ
- 骨盤の歪み
の3つがあるからです。
骨盤が歪むと、体のバランスが悪くなり、肩の関節がズレたり歪んだりしてしまいます。肩関節にズレや歪みが出てくることで、肩の上にある首の関節や筋肉のバランスが悪くなり、過緊張による首こりが発生するのです。
では、なぜ骨盤が歪んでしまうのか?答えは、
- 骨盤を支えるインナーマッスル(深層筋)の低下
です。
骨盤を支える重要な筋肉である「インナーマッスル(深層筋)」の力が弱まることで、骨盤が歪んでしまうのです。
そこで当院では、首こりの改善と再発防止のために、首に対するアプローチだけではなく、肩関節の矯正と骨盤矯正を行い、首こりの根本的な原因から取り除いていきます。
さらに、骨盤が歪んでしまう原因である「インナーマッスル」を鍛える施術を行うことで、首こりの再発を防ぐのです。
大久保接骨院では根本的治癒を目指しています。もしあなたが首こりでお困りなら、ぜひ一度当院へお越しください。

アットホームな雰囲気で、とても気に入ってます


元々系列の接骨院で施術を受けていましたが、担当の先生の移動により大久保接骨院へ通うようになりました。約1年足裏の痛みで悩んでいましたが以前程気にならなくなってきました。
今は、仕事柄、首の痛み、肩こり、腰痛がつらく、デスクワークで猫背の為その改善をしています。特に首はスマホの使用もありずれていることがあるようで、骨盤矯正と一緒に首の傾きも調整して頂いています。これが結構効き、施術後は肩周りが軽くなります。1週間~10日に1回、仕事の休みにあわせて通っています。
また、趣味がサッカー観戦や野球観戦という事もあり、足がパンパンになるので後日フットマッサージを追加で行う事もあります。”羽が生えたように”と勧められ、お試しで行った後は、足どりが本当に軽く、「え~!!」と声をあげてビックリしてからスポーツシーズンには頼んで行ってもらいます。ふくらはぎがパンパンになる方にはおススメです。
院のスタッフさんは皆明るくlアットホームな雰囲気で、とても気に入ってます。
誕生日にはお手紙を頂き、ステキなイラストとあわせて「かわいい!!」と声が出ました。
これからも日々蓄積される疲れを癒しに、自分へのごほうびと思って通いたいと思います。
お名前 T.様 女性 ご年齢 32歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術していただくととても楽になり、痛みが取れ、動きやすくなります。


いつも楽トレ、矯正、リンパ流し等でお世話になっております。
楽トレはもう数年続けているのですが、お腹まわりと腰のたるみが少しずつ締まってきたのを感じています。
体がガチガチになりがちで常に固い状態なのですが、矯正等していただいているおかげで、体の動きがやわらかくなりました。
リンパ流しでは、首、肩まわりや頭皮が常にこり固まってる状態なので、施術していただくととても楽になり、痛みが取れ、動きやすくなります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします‼
お名前 小野木 英範 様 男性 ご年齢 55歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
治療してもらうことが心のエネルギーチャージにもなっています


手首の怪我のため整形外科に受診し、サポーターや湿布で対応していましたが、症状に変化がみられず、仕事で手を使い安静にできなかったことも影響して辛い痛みが続いていました。それに加えて、手首をかばうことで腕の突っ張り、首や肩甲骨にも痛みが出ていました。これからずっと痛みと付き合っていかないといけないかなぁ…と半分諦めつつ、どうにかしたい思いもありネットで検索し、こちらの接骨院を知りました。
初診のカウンセリングがとても丁寧で、症状や困っていることをゆっくり聞いてもらうことができ、原因として考えられる事や治療方法をわかりやすく説明してくれたので、治すことに期待が持て、しっかり通院してみようと思うことができました。初診の時だけではなく、毎回その日の状態を聞きながら施術をしてくれるので痛みや張り感がなくなって体が楽になり、話を聞いてもらうことで気持ちの面でもスッキリ‼治療してもらうことが心のエネルギーチャージにもなっています。また。疑問に疑問に思うことなどが合った時、施術中だけではなくLINE等でも聞くことができ、その都度丁寧に答えてくれるので不安を取り除いて生活できるようになりました。いつもありがとうございます。
スタッフの皆様の優しさにも癒されています。これからもよろしくお願いします。
お名前 加藤 弥生様 ご年齢 44歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
通い始めて3カ月足らずですが、長時間の立ち仕事に耐えられるほどよくなって来ています!


私はもともと扁平足、ハードな立ち仕事で足首を痛め、半年位整骨院→整形外科に通っていました。「手術をしないと足の痛みはとれない」と言われ、筋力をつけてこれ以上悪くならないようにリハビリに励みました。痛み止めの薬、炎症を抑える湿布など強い薬の副作用で、口内炎が出来るようになり、もっと何か他に…とネットで調べ大久保接骨院を見つけました。最初の問診で写真を撮って頂き、自分の体がとても歪んでいることも知りました。
マッサージ、歪みの矯正、足に合ったインソールを作って頂きました。先生は、シューフィッターの資格も持っていらっしゃるので、足も丁寧に良く見て下さり、靴についてのアドバイスも頂けます。まだ通い始めて3カ月足らずですが、首、背中、腰がとても軽くなりました。足も長時間の立ち仕事に耐えられるほどよくなって来ています。先日、2回目にとった足型プリントでは、土踏まずのアーチも少し見られるようになっていてうれしくなりました。
何でも話しやすい元気な先生に色々相談が出来るので、不安もなくなり心が元気になりました。優しいスタッフの皆様にも支えて頂いてこれからがんばれそうです。ずっとお世話になりたいと思っています。宜しくお願いします。
お名前 岸 由美子 様 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
自分に合ったインソールを作ったお陰で各所の痛みが徐々に軽減し快適な生活を送れています


腰の違和感から肘・肩・首など痛みが広がりはじめ大久保接骨院でお世話になっています。電話した際のスタッフの方々の対応も良く安心して予約できました。
働いておられる先生方も優しい方々なので院内の雰囲気も良いです。
大久保の院長はシューフィッターの資格をお持ちなのでカウンセリングで足の形状、使い方(癖)など診断して下さり、治療を続けていくうちにそんなに意識していなかった足の影響が体の各部位に痛みとなり現れていたことを実感しました。
毎回、靴選びをする際、着脱のしやすさ、履きやすさやデザインなどを意識して気軽に手に取っていましたが、先生からのアドバイスにより今後より慎重に靴選びができそうです。
私は足指までうまく使えていなかったことがわかり、少し値は張りましたが自分に合ったインソールを作ったお陰で各所の痛みが徐々に軽減し快適な生活を送れています。ツッチー先生!ありがとうございます。
お名前 石原 純子様 ご年齢 54歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※症状によっては、各種保険がお使いいただけます。
受付時間
月曜~金曜 9時30分~12時30分、15時~20時
土曜 9時30分~13時
※日曜・祝日は定休日となります
※当院は予約優先制です
当院では、お客様をお待たせすることなくハイレベルな施術を提供するため、予約優先制を導入しております。
予約はお電話やスマホのLINEアプリを使ってお取りいただけます。
(お電話にて当日予約もできます)
予約がなくてもご来院いただけますが、予約の方を優先するため待ち時間が発生する可能性があります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
院長挨拶

はじめまして。
大久保接骨院の植原です。
私は奈良県出身で、看護師をしていた母の影響を受け人の役に立つ、支えることができる仕事につきたいとの想いから
より患者様とより距離感が近く接することができる業界だと感じ26歳の時に柔道整復師になりました。
そこから大阪で修行をし、そこからより1人でも多くの患者様を助けたいと思い、熊本や京都、東京などの接骨院をまわり様々な人とふれあいながら、困っている症状やお悩みに真摯に向き合ってまいりました。
沢山の人との出会いの中で、経験し得た物と、プライベートでも約2年前に第一子が生まれますます腰を据えてやっていきたいという想いから大久保接骨院でお世話になることになりました。
私の強みはあきらめないことと投げ出さないことです。
皆様のお身体の悩み解決の手助けを是非させてください。
よろしくお願いします。


私は千葉県市川市で、内科、整形外科、皮膚科をメインとしたクリニックを開業しております興津と申します。
大久保接骨院とは10年以上のお付き合いで、骨折、脱臼等の外傷における連携などを通し、地域の健康を担う仲間として共に活動して参りました。
時代の流れが速い現代において、グローバルなチームとしての連携が必要な時代です。お互いの得意分野を活かし、地域の方々を健康へと導くことが私の使命と感じております。
大久保接骨院は、骨格の歪みを独自の姿勢判定システムから判定し、身体の不調の原因を客観的に追究することにより、痛みを改善に導くことはもとより、より健康な身体づくりまでをサポートしており、医師の私の立場から見ても大変理に叶った施術をしていることが強みだと実感しています。
また、院内スタッフの連携がとても良いことも特徴で、女性スタッフが常時いることも通院する方にとっての安心材料となるかと思います。そのようなチームが構築できているのも槌谷院長の豊富な経験とお人柄があってのものです。
どこにいっても色々な症状が良くならないと一度は悩まれたことがある方、あきらめるのは早いかもしれません。ぜひ一度、大久保接骨院の受診をお勧めします。



一般的な接骨院や整骨院・整体院で行う施術は、ほとんどが慰安目的のマッサージです。
対して当院で行っている施術は、症状を根本改善に導くことを目的としています。
身体の構造を熟知した国家資格保有者が施術に当たりますので、痛みの無い元の状態までしっかり戻していきます。


初めて来院される方は、自分の身体の状態や症状の原因、どんな施術をされるかが分からず不安を感じられています。
ですから当院では、お客様の立場からしっかりとご説明することを欠かしません。
施術後は、症状をより早期に改善に導くため日常生活や仕事中に気をつけていただくことをアドバイスしたうえで、お客様に無理のない通院ペースをご提案しています。


当院では、痛みのないソフトなタッチの施術により骨格の歪みを正し、最新の高周波EMS機器などを使って筋力増強を行うことで、痛みなどの不調が起こる根本的な原因を解消していきます。
同時に身体が歪みにくい生活のアドバイスも行い、『二度と痛みが出ない』身体をお客様と一緒に作っていきます。


大久保接骨院は、京成電鉄本線『京成大久保駅』から徒歩3分の位置にあります。
平日は夜8時まで営業しているのでお仕事帰りでも立ち寄っていただきやすく、土曜も9時30分から13時まで営業しています。
近隣に駐車場も3台ご用意しておりますので、お車の方にも通院していただきやすくなっています。


当院には女性スタッフが在籍していますので、「男の人に体を触られるのはちょっと…」という方もご安心ください。
施術を行う女性スタッフはもちろん全員が国家資格を所持しております。
女性同士でしか分からない身体のお悩みなども、気兼ねなくご相談いただけます。

※症状によっては、各種保険がお使いいただけます。
受付時間
月曜~金曜 9時30分~12時30分、15時~20時
土曜 9時30分~13時
※日曜・祝日は定休日となります
※当院は予約優先制です
当院では、お客様をお待たせすることなくハイレベルな施術を提供するため、予約優先制を導入しております。
予約はお電話やスマホのLINEアプリを使ってお取りいただけます。
(お電話にて当日予約もできます)
予約がなくてもご来院いただけますが、予約の方を優先するため待ち時間が発生する可能性があります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お電話ありがとうございます、
大久保接骨院でございます。